2019年11月06日

日記で人生を変えられる

 人はなぜ日記を書くのでしょうか?
 その理由がわかった気がします。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 エンジニアライターの
 「書いて人生を変える」メルマガ

 Vol.0007 2019.11.06

 発行者:蔵本貴文(くらもとたかふみ)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★登録解除、変更URLはメールの最後にあります


こんにちは。
エンジニアライターの蔵本です。


今週の月曜日(文化の日の振替休日)は今井孝さんの
起業塾のキックオフミーティングに参加しました。


初めての人も久しぶりの人にも出会えて、
良いエネルギーを大量にもらえました。



でも、家を出る時はとてもゆううつだったんです。
「めんどくさいな〜」、「寝ていたいな〜」と。


前日、本の執筆をしていたのですが、
日中はなかなか進みませんでした。

ようやくペースが上がってきたのは、
夜中の12時を過ぎてから。

ということで、簡単に寝るわけにもいかず、
結局ベットに入ったのは4時を回っていたのです。

当然、朝には寝不足。
だから、ゆううつだったのですね。。。



それでも、出かけることができたのは、
行くと、元気になれるとわかっていたからです。

それが日記の力だったのです。


毎日の出来事や、感情の移り変わりを記録します。

そこからわかった自分のパターンを分析しました。

すると、この状況で朝はゆううつだったとしても、
行って帰ってくると、元気になれると、
わかっていたのです。


逆に、眠いからと出かけるのを止めたりすると、
どうしようもなくダラダラした
一日を過ごしてしまい、
夜に猛烈な後悔におそわれるのです。

自分のパターンを考えるとこれはほぼ確実です。



人間って、他人のことは良くわかるのですが、
自分のことって、バカかと思うくらいわかりません。

だから、後で後悔するとわかっているのに、
お酒を飲みすぎてしまったり、
会うとイヤな気持ちになるとわかっている人の、
誘いにつきあってしまったりするのですね。

その悪循環を断ち切るツールが日記です。


「書くこと」で自分を客観的に見ます。
すると自分の行動や感情のパターンがわかります。

だから、改善につなげることができるのです。


何か達成したい目標がある人。
ぜひ、日記を書くことをお勧めします。

自分の行動を改善する、
強力な力になってくれることでしょう。

日記で習慣が変わります。
そして人生が変わるのです。



●●今日のポイント●●---------------------
日記に出来事や感情の移り変わりを記録する。
そこから、自分が見えてくる。
-------------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:蔵本貴文(くらもとたかふみ)★
大手半導体メーカーでエンジニアとして働きながら
数学を中心とした書籍の執筆や
電子書籍(Kindle)のプロデュースを手掛けています。

▼詳細プロフィールはこちら
 ⇒http://try.rikei-style.net/article/119908331.html


★蔵本貴文の著書★
▼エンジニアが出版する3つの理由
 ⇒https://amzn.to/2F7GLAT

▼数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127
 ⇒https://amzn.to/2DJSHHI

▼学校では教えてくれない!
 これ1冊で高校数学のホントの使い方がわかる本
 ⇒https://amzn.to/2TpkH8A

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼バックナンバーはこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/b/qAnS

▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
 ⇒https://mail.os7.biz/add/qAnS

▼登録メールアドレスの変更はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/mod/qAnS

▼登録解除はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/del/qAnS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
posted by エンジニアライター at 08:00| Comment(0) | メルマガ「書いて人生を変える」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。