2013年02月06日

つぶやき 2013/1/19〜2013/2/2

twitter_logo_header.png


●主なつぶやき
潰れかけの会社で働くと、
やりたい仕事を後回しにしなくなる。
一年後はもう会社が無いかもしれないのだから、
このチャンスは最後かもしれない。

間違える、ということは
何かを創造する上で不可欠な要素だと思う。
だから、間違えることのできないコンピュータには
創造はできない。

2月2日
伊藤春香(はあちゅう) ‏@ha_chu
天然とバカの違いって、もしかして、顔が可愛いか可愛くないか…?

2月2日
この仕事がやりたいです。 RT @yasuda_yoshio: 生産性が向上しモノが余れば人々の欲求はサービスへと向かう。だが技術で身を立てて来た人がコミュニケーション力を磨くのは容易なことではない。これからは技術者と顧客をつなぐ通訳のような仕事が必要になって来るだろう。

2月1日
『ホリエモンを見直しました』リケスタ!試作室|http://try.rikei-style.net/article/317334512.html

1月27日 竹内健 ‏@kentakeuchi2003
逆境でも仕事を続けられる人は、その仕事が好きなんだと思う。だから、若い人は、好きなことを仕事にして欲しい。どんなスキルを身に付けても、どんな仕事を選んでも、一生を約束してくれない。どうせ苦労するなら、好きなことをやった方がいい。

1月27日
民間に任せるべきだ、と言って公的ファンドを批判する人が多い。ただ、今民間から日本に投資する動きが製造業に全くない中、存在理由は十分あると思う。競争力の無いメーカーは直ちに潰れろというのはいかにも極論だろう。

1月26日
自立の立場を望む人たちにとって、苦手といえるのが、 依存の立場になることです。

1月26日
潰れかけの会社で働くと、やりたい仕事を後回しにしなくなる。一年後はもう会社が無いかもしれないのだから、このチャンスは最後かもしれない。

1月25日
『あおぞら実験室 2013年1月』リケスタ!試作室|http://try.rikei-style.net/article/316265870.html

1月25日
『つぶやき 2013/1/7〜2013/1/19』リケスタ!試作室|http://try.rikei-style.net/article/316258179.html

1月22日
間違える、ということは何かを創造する上で不可欠な要素だと思う。だから、間違えることのできないコンピュータには創造はできない。

1月21日
理系スタイル: 理系人が体育会系を避ける理由 http://bit.ly/W8N1uz

1月19日
『何も知らない人の意見を謙虚に聞く』リケスタ!試作室|http://try.rikei-style.net/article/314335001.html

1月19日
「何も知らないくせに知った口きくな」よく聞く言葉ですが、この何も知らない人の意見を謙虚に聞けることが大事なのだと思います。
posted by エンジニアライター at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック