半導体は産業のコメだ。
といわれています。
電子部品の結晶であるコンピュータをはじめ、
身近では携帯電話、家電、自動車などなど、
電気と名のつくところには
必ず半導体が存在しています。
ただし、それほど重要なものなのだから
これからも発展し続けるのだろうか、
といえば、こと日本に限っては
まったくそうではありません。
今、本当に半導体産業は苦しんでいます。
重要な産業といえば、人間にとって一番大切な
食料を生産する農業や漁業、畜産業。
それが、現在の日本で盛況しているか…。
残念ながらそうではありません。
過疎、高齢化、低賃金。
やっぱり苦しんでいます。
こんなところも半導体は「コメ」と呼ばれることに
重なって見えてきますね。
日本のような先進国では、
基本的な産業は衰退していくものなのでしょうか。